新米電気工事士です。
天井の墨出しが楽になるような道具ってあるでしょうか?
よく煙感知器の取り付けをする時に思うのです…
壁付けなら芯を決めて水平器で縦と横に十字を描くのですが
天井付けだと水平器が使えないので何か楽に墨出しできる道具や方法などでも教えてもらいたいです!
お願いします。
ベストアンサー
レーザー墨出し器を使えば良いのでは。
これがあれば脚立や立馬 等の上で墨出しをしなくても、
簡単に出来るので、
体力的にも楽になるし作業時間も短縮出来ます。
レーザー墨出し器/楽天市場店
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B…
※国内大手メーカーのレーザー墨出し器をお勧めします。
2017/10/15
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/
このサイトからの答え
レーザー墨出し器があればずいぶん仕事が楽になると思います。
室内使用で縦と横という事でしたら、5ライングリーンレーザータイプのものを選ぶのが良いと思われます。
最近は取り扱いメーカーも増えてきており、アフターフォローも充実しております。
このサイトでは、レーザー墨出し器のコスパ順のおすすめをまとめてございますので、お時間がありましたらご覧になっていただければ幸いです。
ちなみにレーザー墨出し器5ライングリーンレーザータイプでおすすめランキングは
購入を迷っている方へ…
このホームページでは
レーザー墨出し器で最新おすすめ機種
をご紹介しています!

レーザー墨出し器でおすすめって言っても…
レーザー墨出し器を買う時の基準って
色々あると思うよ!

確かに!
色々かんがえて決めるよね!!
それでは、レーザー墨出し器を買おうと思っているときに
考えられる条件によるおすすめを調べてみましょう!

レーザー墨出し器を買う時におすすめのメーカーはどこなの?
まず…これだね!
メーカーや種類がありすぎじゃない?
価格もバラバラだし…
高いものもあれば安いものもあるし…
一番つまずくポイントだと思うよ!
レーザー墨出し器の購入を検討している方におすすめのメーカーはどこなんだろう?

レーザー墨出し器はグリーンとレッドではどちらがおすすめなの?
ところでさ…
レーザー墨出し器って、大きく分けると
グリーンレーザーとレッドレーザー
の2色あるよね。
レーザー墨出し器を買おうと思う時、
グリーンとレッド
ではどっちを買った方がおすすめかってわかる?

!?
いやぁ、深く考えたことなかったかも…
でも…流行りだったらグリーンレーザーしょ!
なんかレッドより見やすいとも聞くし…

なるほどね。って!
「流行りだったらグリーンレーザーしょ!」
って説明したらクレームの嵐でしょ。
この際だから、グリーンとレッドではどっちを買った方がおすすめか調べてみる?

【フルラインのグリーンレーザー墨出し器】現場でのおすすめは?
フルラインのグリーンレーザー墨出し器は、建築等の現場で、少数人数で作業しないといけないときなどは特に必要不可欠だね。
しかし、フルラインのグリーンレーザー墨出し器は、メーカーやスペックによって種類も価格もバラバラ!
迷うんだけど、条件は…
- 照射される線が細い
- 照射される線が見やすい
- 屋外での測量にも使える
- 鉄骨造の上階のような揺れる場所で使っても線のブレが少ない
- 防水・防塵・耐衝撃性を備えている
- 価格が出来るだけ安い方が良い
こんなところかな?

レーザー墨出し器を屋外で使用する場合、どれがおすすめ?
野外で使用するためにレーザー墨出し器の購入を検討している場合なんだけど。
ちまたでは
「墨出し器はグリーンレーザーがおすすめ」
という宣伝がネットだと多くみられるけど
これ本当?